2011年05月03日
新聞に掲載、西伊豆観光活性化

西伊豆の堂ヶ島、切り立った白い崖、そして美しく刻まれている縞模様の地層が美しい風光明美な場所です。ただ、眺めるだけでなくジオ・サイトとしてガイドツアーに参加してみませんか? 【詳しくはこちらをクリックしてください】
堂が島ピアドーム天窓での観光活性化第一弾。
西伊豆の写真パネル展の開催。
明後日はジオツアーがSBSテレビで放送。
今日はキャンプ教室がテレビロケされます。
明日は櫓漕ぎ体験がテレビロケ。
今年の連休はテレビ&新聞の取材週間です…
昨日の静岡新聞夕刊に掲載されています。
西伊豆町では今朝に配達される夕刊です(笑)
Posted by 鈴木達志 at 07:32│Comments(2)
│ピアドーム天窓
この記事へのコメント
記事、拝見しました! SBS の放送も見ています。こんど天窓洞周辺に写真を撮りに行ったときに、のぞかせていただきたく思います。浮島海岸のあのタケノコみたいに生えている奇岩も、じつは地下で冷えた溶岩脈の塊だったんですね。そこまでは知りませんでした。もともとある地質遺産を通じてあたらしい発見がいくつもあるから、伊豆半島のジオパーク化には大賛成です。
Posted by Curragh at 2011年05月03日 09:12
Curraghさん。お寄りください。
ジオツアー、ガイドしていても楽しいです。
一回一回新しい発見があります。
ジオツアー、ガイドしていても楽しいです。
一回一回新しい発見があります。
Posted by 鈴木達志
at 2011年05月05日 15:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |