2011年07月20日

台風スウェルが襲う堂が島

台風スウェルが襲う堂が島

 夜になるのに全く衰えることをしらない波。
 ピアドームの事務所の中にも波がぶつかる音が聞こえています。
 この台風すざまじい破壊力ですね!




堂ヶ島ジオツーリズム
堂ヶ島ジオツアー
 西伊豆の堂ヶ島。
 切り立った白い崖、そして美しく刻まれた縞模様の地層。
 美しい風光明美なジオサイト。
 ただ、眺めるだけでなくジオ・ツアーに参加してみませんか?

  詳しくはこちらをクリックしてください

伊豆体験型観光協議会 伊豆自然学校

グリーンツーリズムへ 伊豆自然学校

エコツーリズムへ 伊豆自然学校



同じカテゴリー(ピアドーム天窓)の記事画像
空から見下ろす堂ヶ島
天窓洞、東の出口
大荒れの西伊豆。寒い…
波飛沫舞う堂ケ島
やっぱりGGG作品が目立っていました
自然楽校体験工房のお客様
同じカテゴリー(ピアドーム天窓)の記事
 空から見下ろす堂ヶ島 (2012-01-23 19:43)
 天窓洞、東の出口 (2012-01-20 16:00)
 大荒れの西伊豆。寒い… (2012-01-13 20:32)
 波飛沫舞う堂ケ島 (2011-12-26 09:11)
 やっぱりGGG作品が目立っていました (2011-12-22 20:36)
 自然楽校体験工房のお客様 (2011-12-18 17:24)

Posted by 鈴木達志 at 18:45│Comments(0)ピアドーム天窓
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。