2007年09月26日

おソトで泊まってみようよ(東京消防6月号)

東京消防6月号では
おソトで泊まってみようよ」で書かせていただきました。

おソトで泊まってみようよ
初めてのキャンプで自然体験
昔のキャンプとは違う快適キャンプ体験。ルール&マナーからプロの裏技まで伝授!初めにプロのコツを知ってしまえば無駄な苦労はしないですみます。キャンプでの楽しみ方は千差万別、皆さんのリクエストにお答えいたします。キャンプ用品はすべて用意。手ぶらで参加できます。親子やご友人でお申込みご参加ください 詳しくはこちらをクリックしてください

内容は、キャンプのプランニングのコツとアイデア。
まずは...
キャンプは手段であって、目的はキャンプに行って何をしたいのかを明確にしよう
が、大事なんですね。

東京消防6月号誌面

お盆時期や五月の連休は、どこも混雑(生き返りの道路もネ)なので避けるのが無難。
初めてのキャンプなら施設の整った、自宅から2時間以内の場所で!
キャンプ場近くの市場や無人スタンドで新鮮食材をゲットしよう!
サイト選びは慎重に(トイレと炊事場との距離に注意して)。
テントの下になる地面の石を丁寧に取り除き(寝心地に左右しますから)、
ペグはプラスチックのおまけペグはダメ!買い直して下さいね。

さてさて、ここからがキャンプベストシーズンです。
楽しいキャンプになるようにブログの過去もチェックして下さい(笑)!

にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ



同じカテゴリー(モノ書き雑談)の記事画像
グリーン・ツーリズムって何?
マクロの世界
雑誌撮影会終了
イラレがフォトショが...仕事にならん
デンソーの雑誌に掲載されました
農水省への論文・・やっと書き上げました
同じカテゴリー(モノ書き雑談)の記事
 グリーン・ツーリズムって何? (2010-09-11 22:00)
 マクロの世界 (2010-09-07 21:00)
 雑誌撮影会終了 (2010-03-09 06:30)
 イラレがフォトショが...仕事にならん (2010-02-08 18:19)
 デンソーの雑誌に掲載されました (2008-04-29 20:00)
 農水省への論文・・やっと書き上げました (2008-02-27 23:02)

Posted by 鈴木達志 at 12:30│Comments(0)モノ書き雑談
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。