2008年10月05日

鎧武者に姫、足軽と町娘

鎧武者に姫、足軽と町娘

こんな面白変身体験ができるのが、西湖根場にできたサムライビレッジ。
前にアップした続きです。

茅葺の古民家が立ち並ぶ驚きの空間。
一軒、一軒が何かしらの体験ゾーンになっています。

ここは、こんなかっこができる場所でした。
早速、変~身~。

鎧はさすがに重かったそうです...
火縄銃も本物。
昔の人って体力あったんですね。

他にも、紙漉体験や、こんにゃく会席料理が食べられたり、そばが食べられたり...と。
いまだ、建設途中。
ということは、まだまだ面白体験ができる場所が増えるのです。
楽しいです。
今回は、富士山が顔を出しませんでしたが、本来ですと真正面。

美しい風景...
外国人に評判になるのは当たり前ですね。
サムライビレッジ...
ネーミングも洒落てます。

ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします
グリーンツーリズムへ 静岡情報へ




同じカテゴリー(研修会への参加)の記事画像
仁科のイカ…水産庁ワークショップで
東京ナイト、懇親会
水産庁地域リーダー研修会
ジオパークとしての西伊豆は
あらよっと!猿まわし劇場
Samurai Village
同じカテゴリー(研修会への参加)の記事
 仁科のイカ…水産庁ワークショップで (2011-11-11 14:08)
 東京ナイト、懇親会 (2011-11-10 20:06)
 水産庁地域リーダー研修会 (2011-11-10 17:12)
 ジオパークとしての西伊豆は (2010-09-08 12:00)
 あらよっと!猿まわし劇場 (2008-10-07 08:23)
 Samurai Village (2008-10-02 22:00)

Posted by 鈴木達志 at 17:31│Comments(0)研修会への参加
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。