2007年07月16日
家の横に
Posted by 鈴木達志 at 11:24│Comments(2)
│可憐に咲く花
この記事へのトラックバック
庭のプランターのカサブランカが咲きました。この百合、丈夫で作りやすいので助かります。かなりほったらかしでも綺麗に咲いてくれます。ヤマユリとは大違い。球根も格段に安いです。...
カサブランカ【西伊豆海鮮焼カネジョウ店主の日々】at 2007年07月17日 23:10
この記事へのコメント
以前はもっと沢山ヤマユリが有ったのですが、だいぶ減ってしまいました。特に
クリスタルパーク近辺で育てている物は
激減しました。やはり、イノシシですね。
平らな部分にあったものは全滅です。
花の時期はクリスタルパーク近辺の方が
早く数日前に行ったら痛んでいて写真を撮れる状態では無かったです。花も少し違っています。数年前種をまいたのですが、
あまり発芽しませんでした。
クリスタルパーク近辺で育てている物は
激減しました。やはり、イノシシですね。
平らな部分にあったものは全滅です。
花の時期はクリスタルパーク近辺の方が
早く数日前に行ったら痛んでいて写真を撮れる状態では無かったです。花も少し違っています。数年前種をまいたのですが、
あまり発芽しませんでした。
Posted by カネジョウ at 2007年07月16日 20:04
かねじょうさん。
今が盛りですね!
あちらこちらで目立って咲いてますね。
イノシシ君、あまり荒らさないでほしいですねぇ
今が盛りですね!
あちらこちらで目立って咲いてますね。
イノシシ君、あまり荒らさないでほしいですねぇ
Posted by 鈴木達志 at 2007年07月19日 16:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。