2008年12月14日

はい、Maxコーヒー

はい、Maxコーヒー

好きな人は、たまらないそうですね。
「MAXコーヒー」

とてつもなく甘い・・
私はとても試す勇気はございません(笑)。

利根コカコーラが製造しているのだそうで(以前は他の会社)茨城県、千葉県で販売されているようです。
ここ、つくば市では当たり前のように自販機に並んでいます。

缶ゴミみると、沢山捨ててありましたので、やっぱり愛好者が多いようです。
お好きな方います?

ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします
グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(【講演会・講師活動】)の記事画像
花粉症はシラカバ?
快晴の展望
蔵を観光利用
東京から最終新幹線
ピアドームで講演
五感を駆使して遊ぶには
同じカテゴリー(【講演会・講師活動】)の記事
 花粉症はシラカバ? (2010-04-23 08:44)
 快晴の展望 (2010-04-06 06:00)
 蔵を観光利用 (2010-04-01 22:52)
 東京から最終新幹線 (2010-02-19 23:14)
 ピアドームで講演 (2009-12-30 21:00)
 五感を駆使して遊ぶには (2009-10-17 21:00)

この記事へのコメント
なつかし~。
千葉にいた時はおばあちゃんからよくもらって、
甘っ!!て思いながら飲んでましたっけ。
喉が渇く甘さですね~。
Posted by ソフィアパパ at 2008年12月14日 21:02
 最近は茨城近辺に限らず売ってるみたいですね。

 三島のコーエーにもよく売ってます。
Posted by かるのかるの at 2008年12月15日 05:59
ソフィアパパさん。
とてつもなく甘いのだそうですね。それは、それは・・辛党の私には危険な甘さのようです(笑)
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2008年12月17日 12:41
かるのさん。コメントありがとうございます。
全国展開していたんですか・・
それは知りませんでした。情報、ありがとうございます。
で、かるのさんは好きな味ですか?
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2008年12月17日 12:42
 コーヒーが苦手なのですが、なぜかコーヒー好きと思われていて、出される事が多いです…。

 茨城は洋菓子の消費量が全国一位だそうです。甘味大好きなんでしょうね。
Posted by かるのかるの at 2008年12月19日 07:25
かるのさん。
茨城県甘党派なのですかね。
今度、聞いてみますね
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2008年12月26日 10:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。