2008年12月17日

チームたっちゃんs

チームたっちゃんs

毎回、生まれる「チームたっちゃん's」の仲間たち。
今回私が担当させていただきました、1班の仲間です。

みさこさんは、喜多方から・・
あやかさんは、八王子から・・
みうらさんは、宮城県から・・
やたべさんは、地元茨城県から・・
おくださんは、福岡県から・・
そして、えみさんは、妙高から。

チームたっちゃんs

2日目のプランニング作りの真っ最中。
今回、一番最初に終了!頑張りました。
一抜けでしたね。
良かった良かった(笑)。

チームたっちゃんs

そして、3日目。
フィールドワークはお客様役。
うん、楽しそうな笑顔が最高です!
皆さん、南は福岡、北は福島から集まってできたチーム。
これからもずっと、イントラ仲間です。
「チームたっちゃん's」
グリーン・ツーリズムどんどん、盛り上げていきましょうね。

ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします
グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(【講演会・講師活動】)の記事画像
花粉症はシラカバ?
快晴の展望
蔵を観光利用
東京から最終新幹線
ピアドームで講演
五感を駆使して遊ぶには
同じカテゴリー(【講演会・講師活動】)の記事
 花粉症はシラカバ? (2010-04-23 08:44)
 快晴の展望 (2010-04-06 06:00)
 蔵を観光利用 (2010-04-01 22:52)
 東京から最終新幹線 (2010-02-19 23:14)
 ピアドームで講演 (2009-12-30 21:00)
 五感を駆使して遊ぶには (2009-10-17 21:00)

この記事へのコメント
 2月の講座を思い出しました。午前様にはなりませんでしたか。
Posted by 三日月 at 2008年12月17日 22:56
三日月さん。
懐かしいでしょ?深夜に及ぶプランニング・・
産みの苦しさ・・ですね。
また全国にGT仲間が誕生しています。
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2008年12月18日 08:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。