2009年09月09日

タイムスリップした都市空間

こちらも立派な門構え



グリーン・ツーリズムの町おこし。
地域の資源(たから)を掘り起こすことから始まります。
ここはつくば市。
都市開発で一気に整備された学園都市です。

ところが、整備された場所は何もなかった場所。
昔からの生活圏内はしっかりと残されています。

このような立派なお屋敷も現存。
ここの一帯だけが時代からポツンと取り残されたよう・・
タイムスリップした感覚に。

こんな場所を発見できるのもグリーン・ツーリズムの魅力。
その魅力を、お客様にいかに伝えていくのか。
そこは肝心なのですね。



ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします

グリーンツーリズムへ 静岡情報へ





同じカテゴリー(【講演会・講師活動】)の記事画像
花粉症はシラカバ?
快晴の展望
蔵を観光利用
東京から最終新幹線
ピアドームで講演
五感を駆使して遊ぶには
同じカテゴリー(【講演会・講師活動】)の記事
 花粉症はシラカバ? (2010-04-23 08:44)
 快晴の展望 (2010-04-06 06:00)
 蔵を観光利用 (2010-04-01 22:52)
 東京から最終新幹線 (2010-02-19 23:14)
 ピアドームで講演 (2009-12-30 21:00)
 五感を駆使して遊ぶには (2009-10-17 21:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。