2007年08月14日
安良里の夏祭りです
今日から『安良里夏祭り』が始まります。
8月14日から15日。
安良里は、一年で一番の盛り上がりを見せます。

公民館前の駐車場は、施餓鬼のためにおとといから駐車禁止に。
昨日、長い竹が立てられました。
幼稚園の園庭では、盆踊り大会に備えて櫓が設置されました。
そして、花火大会のため、灯台の堤防近くに係留していたヨットは
移動しています。
準備は万端!
今日は、友人「のりちゃん&かなちゃん」と
お客様の「青柳さんファミリー」と一緒に楽しみます。
8月14日から15日。
安良里は、一年で一番の盛り上がりを見せます。

公民館前の駐車場は、施餓鬼のためにおとといから駐車禁止に。
昨日、長い竹が立てられました。
幼稚園の園庭では、盆踊り大会に備えて櫓が設置されました。
そして、花火大会のため、灯台の堤防近くに係留していたヨットは
移動しています。
準備は万端!
今日は、友人「のりちゃん&かなちゃん」と
お客様の「青柳さんファミリー」と一緒に楽しみます。
Posted by 鈴木達志 at 07:34│Comments(2)
│お祭り情報
この記事へのトラックバック
夏の盛岡も見所一杯です。遊びに来てください
盛岡面白案内【盛岡に遊びにおいでよ】at 2007年08月15日 07:38
この記事へのコメント
父子がお世話になっています。
安良里夏祭りはいかがでしたか?
夕方「今から夏祭り行ってくるよ! お母さん、伊豆は夕日と海と富士山と俺達が主役だよ!」と、息子達から高揚した声で電話があって以来、夏祭り報告の連絡はありませんでした。きっと夜まで興奮して遊び、コロッと音を立てて寝てしまったことでしょう。
暖かく迎えていただいたとのこと。ありがとうございます。
また明日もよろしくお願いします。
安良里夏祭りはいかがでしたか?
夕方「今から夏祭り行ってくるよ! お母さん、伊豆は夕日と海と富士山と俺達が主役だよ!」と、息子達から高揚した声で電話があって以来、夏祭り報告の連絡はありませんでした。きっと夜まで興奮して遊び、コロッと音を立てて寝てしまったことでしょう。
暖かく迎えていただいたとのこと。ありがとうございます。
また明日もよろしくお願いします。
Posted by 青柳あやこ at 2007年08月14日 23:17
青柳ママ。
今日は潮溜まり&スノーケリング。
残念ながら、ちひろ君は途中リタイヤ・・でしたが、ワタル君はクリア~。
色々な魚を見たんですよ。
帰ったら是非、お話聞いてあげてj下さいね。
今日は潮溜まり&スノーケリング。
残念ながら、ちひろ君は途中リタイヤ・・でしたが、ワタル君はクリア~。
色々な魚を見たんですよ。
帰ったら是非、お話聞いてあげてj下さいね。
Posted by 鈴木達志 at 2007年08月15日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。