2009年03月06日

大分の安心院から羽田に

大分の安心院から羽田に

月曜日に羽田をたって大分県の安心院へ行っていました。
グリーン・ツーリズムインストラクタースクールの講師です。

安心院といえばグリーン・ツーリズムの町。
農家民宿の経営者の方がメインの受講生。

そして、今夜、羽田に到着。
もう、西伊豆に帰れない時間ですので、空港そばの大鳥居のホテルにチェックイン。
安心院ではWEB環境の無いホテルでしたので、メールチェックもできず。
そう、初めての5日空けのブログです。
ネタ、いっぱいありますので明日にでも・・

とりあえず、疲れましたので眠りますzzzzz


ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします
グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(グリーン・ツーリズム)の記事画像
本日ツアーのお客様たち
安良里おさんぽガイド。クロニクル02
安良里おさんぽガイド。クロニクル01
トンビの餌づけ体験
岐阜県スクール終了
パスタ・バイキング
同じカテゴリー(グリーン・ツーリズム)の記事
 本日ツアーのお客様たち (2012-02-27 22:00)
 安良里おさんぽガイド。クロニクル02 (2012-02-27 21:00)
 安良里おさんぽガイド。クロニクル01 (2012-02-27 19:00)
 トンビの餌づけ体験 (2012-02-23 09:03)
 岐阜県スクール終了 (2012-02-03 17:35)
 パスタ・バイキング (2012-02-03 14:28)

この記事へのコメント
達ちゃん先生!

お忙しいですね~(^^)

GTスクールが終わってすぐに、地元へ安心院の大分県農家民泊アドバイザーの時枝さんに来ていただきました!

こちらは、グリーンツーリズムをしっかりやっている地域ですよね~ 組織もスゴイし、ビックリしました!!

そこへ講師で行っている達ちゃん先生は、またまたスゴイですね~~(@@)
Posted by miyahara at 2009年03月07日 20:40
miyaharaさん
お久しぶりです~
三重県から「三重の里いなか旅のすすめ」届きましたよ。
お互いにがんばってグリーン・ツーリズムやっていきましょうね
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2009年04月06日 12:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。