2007年09月24日
卵だらけ・潮溜まり


干潮で現れた磯場は西伊豆水族館。生き物いっぱい見つけよう 【詳しくはこちらをクリックしてください】
9/23。晴・・・夏模様の黄金崎。
今日のお客様は東京からお越しの『野田さんファミリー』です。
パパ&ママ。そして「悠太」くんと、「彩夏」ちゃん。
野田さんファミリーは、黄金崎キャンプ場でキャンプライフを3日間楽しまれています。
なんと、趣味悠々の番組を録画して、キャンプに活用してくださっているのだそうです。
嬉しいですね。
しっかりと本にサインをさせていただきました。
色紙にも・・。
聞けば、毎月のようにキャンプを楽しまれているとのこと。
シーサイド・キャンプはいかがでしたでしょうか?
ロケーションも抜群の黄金崎キャンプ場。
今回は連休でしたので、多くのテントがありましたけれど、
これからの時期が、「穴場」です。
そして、「ベストシーズン」なんですよ。
潮溜まりは、夏の喧騒も去って、本来の姿が戻ってきました。
荒らされてしまった(ちょいと悲しい)、タイドプールには、多くの生き物の姿が・・。
今日、特に気づいたのは、
1.いたるところ、あしの踏み場もないくらいの卵が産み付けられていた
2.ムラサキウニやバフンウニが多くなってきた
3.ヒトデが多い ...
夏は、さすがにキャパがオーバーしてしまったのでしょうね。
徐々に自然の回復力というか、治癒力で元気になってきました。
プランクトンよりも小さな、ハッチアウトしたばかりの幼魚がいたり、
アメフラシの子どもを見つけたり。

そして、今日のビッグサプライズは・・
『脱皮したばかりのカニ』を観察できたことです。
パパが「カニつかまえました~」。
見ると、かなりの大きさです。
「そんな大きなのよくつかまえましたね~」
「やわらかいんです~」
触ってみると、本当にフニャフニャでした。
水槽の中では、イソスジエビが取り付いてクリーニングされる始末。
クリーニングというよりも、もしかすれば食べられていたのかも?

海の透明度は、これまた最高でした。
思わず、飛び込みたくなるほど・・私だけだったのでしょうか?
真夏のような、じりじりとする暑さではなくなり、快適な季節です。
今晩のキャンプライフも快適でしょう。
夕方、安良里の魚武さんへ買出しに来られましたので、
ご案内して魚武さんへ。
サザエのつぼ焼は、いかがでしたか?
海の幸、味わっていってくださいね。

お土産にいただいたワインとチャーシュー。
早速、夕食にいただきました。
美味しかったです。ありがとうございました。
また、遊びにいらしてください。お待ちしております!
Posted by 鈴木達志 at 20:05│Comments(5)
│潮溜まりの達人!
この記事へのコメント
鈴木先生、貴重な体験 有難うございました(^^♪。
とっても楽しいひとときでした。
『先生の大ファン』の我が家は、帰ってからも、興奮冷めやまぬ勢いでして(笑)、
お土産に魚武さんで買った、煮とこぶしと かさごのお味噌汁、新鮮なさんまを食べながら、先生のビデオを観ました!(^^)!。
ええ、ええ、観てますよ!!
毎日の日課ですから・・・(笑)
潮溜まり体験、とても楽しかったです。
海・・きれいでしたねぇ~♪
先生だけではありませんよ!!
私達も、海に飛び込みたかったです(笑)
おすすめの さざえのつぼ焼き・・・
波の音を聞きながら・・・最高!!でした。
美味しかったです~♪♪
いろいろとご親切にガイドして頂いて、本当に有難うございました。心に残る想い出ができました。
また、絶対絶対 遊びに行きます!!
先生のかわいいお子さん達にも 逢いに行きたいです☆彡
西伊豆、黄金崎、シーサイドキャンプ
最高!!!ヽ(^o^)丿
とっても楽しいひとときでした。
『先生の大ファン』の我が家は、帰ってからも、興奮冷めやまぬ勢いでして(笑)、
お土産に魚武さんで買った、煮とこぶしと かさごのお味噌汁、新鮮なさんまを食べながら、先生のビデオを観ました!(^^)!。
ええ、ええ、観てますよ!!
毎日の日課ですから・・・(笑)
潮溜まり体験、とても楽しかったです。
海・・きれいでしたねぇ~♪
先生だけではありませんよ!!
私達も、海に飛び込みたかったです(笑)
おすすめの さざえのつぼ焼き・・・
波の音を聞きながら・・・最高!!でした。
美味しかったです~♪♪
いろいろとご親切にガイドして頂いて、本当に有難うございました。心に残る想い出ができました。
また、絶対絶対 遊びに行きます!!
先生のかわいいお子さん達にも 逢いに行きたいです☆彡
西伊豆、黄金崎、シーサイドキャンプ
最高!!!ヽ(^o^)丿
Posted by 野田ファミリー at 2007年09月25日 08:38
野田さん。コメントありがとうございます。
黄金崎キャンプ、天気も良くて最高の思い出になったでしょうね。
悠太くんも彩夏ちゃんも楽しんだかな?
今夜は、満月が駿河湾の上に月の帯を作っています。キャンプ場も誰もいなくて、それは、それは静かなビーチですよ。
これからは、キャンプベストシーズン。
暑くなくて、人が少なく、秋のおいしい食べ物が出てきますし。
煮トコブシ。じっくりと食べてくださいね。
私などは、おつまみで、それこそあっという間に無くなってしまいますので・・
是非、また遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております。
PS:ママさん、おいしい食材?ゲットしに来てくださいね。教えちゃいますよ
黄金崎キャンプ、天気も良くて最高の思い出になったでしょうね。
悠太くんも彩夏ちゃんも楽しんだかな?
今夜は、満月が駿河湾の上に月の帯を作っています。キャンプ場も誰もいなくて、それは、それは静かなビーチですよ。
これからは、キャンプベストシーズン。
暑くなくて、人が少なく、秋のおいしい食べ物が出てきますし。
煮トコブシ。じっくりと食べてくださいね。
私などは、おつまみで、それこそあっという間に無くなってしまいますので・・
是非、また遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております。
PS:ママさん、おいしい食材?ゲットしに来てくださいね。教えちゃいますよ
Posted by 鈴木達志 at 2007年09月26日 21:05
こんばんは~野田パパです。
よかったですね~西伊豆!
あまりの景色に絶句でした。(^O^)/
サプライズ! 大成功でした。
家族の憧れに会えて、(実は自分が一番会いたい(笑)) とても充実したキャンプになったと思いました。てんしくん ゆうしくんにもあえましたし!てんしくん!元気でなにより!
安心しました。ホッ
最終日 富士見ヶ丘まで登ってきました。
早朝だったので誰もいませんで西伊豆、 富士山(あたまのみ)独占でした!すばらしいの一言でした。こんな景色を達志さんは、いつも観てるんだなぁ~とおもいつつ。
東京はぐずついた雨がしとしとと降っております。
今日も日課のビデオを観つつ、煮とこぶしと
長谷川さん(ご夫婦の長話につかまって約15分 いい夫婦でした。また 会いに行こっと(>_<))で購入した百姓一揆 ちがった百笑一喜を飲みたいと思います。(*^_^*)
また 遊びにいきますんでよろしくおねがいします)^o^(
時間があったら飲みましょう~!
仕事 がんばろうっと!
よかったですね~西伊豆!
あまりの景色に絶句でした。(^O^)/
サプライズ! 大成功でした。
家族の憧れに会えて、(実は自分が一番会いたい(笑)) とても充実したキャンプになったと思いました。てんしくん ゆうしくんにもあえましたし!てんしくん!元気でなにより!
安心しました。ホッ
最終日 富士見ヶ丘まで登ってきました。
早朝だったので誰もいませんで西伊豆、 富士山(あたまのみ)独占でした!すばらしいの一言でした。こんな景色を達志さんは、いつも観てるんだなぁ~とおもいつつ。
東京はぐずついた雨がしとしとと降っております。
今日も日課のビデオを観つつ、煮とこぶしと
長谷川さん(ご夫婦の長話につかまって約15分 いい夫婦でした。また 会いに行こっと(>_<))で購入した百姓一揆 ちがった百笑一喜を飲みたいと思います。(*^_^*)
また 遊びにいきますんでよろしくおねがいします)^o^(
時間があったら飲みましょう~!
仕事 がんばろうっと!
Posted by 野田ファミリー at 2007年09月29日 18:41
野田さん。
富士見の丘、いい場所でしょう。
早朝も良いし、夕陽も抜群。
でも、一番良いのは、夜なんですよ。
満天の星空が、駿河湾にキラキラと映り、富士山がうっすらと浮かび、駿河湾越しに静岡のネオンが見えます。
誰もいない、静かな場所になります。
ビール片手にぼーっとするのなんて最高ですよ。
また、お会いできるのが楽しみです。
満月の月明かりで飲みましょうね。
皆さんにもよろしくお伝えくださいませ。
富士見の丘、いい場所でしょう。
早朝も良いし、夕陽も抜群。
でも、一番良いのは、夜なんですよ。
満天の星空が、駿河湾にキラキラと映り、富士山がうっすらと浮かび、駿河湾越しに静岡のネオンが見えます。
誰もいない、静かな場所になります。
ビール片手にぼーっとするのなんて最高ですよ。
また、お会いできるのが楽しみです。
満月の月明かりで飲みましょうね。
皆さんにもよろしくお伝えくださいませ。
Posted by 双子パパから at 2007年10月04日 22:39
達志先生、主人(達也)へのRes有難うございます。
【先生からメールが届いている~っっ(^。^)ノ♪♪】・・・って、それはそれは 朝から大騒ぎでして、私の仕事場まで連絡してきた程です(笑)。
子ども達も、先生に会えるのを ものすごーく楽しみにしてます♪♪
とは言っても、やはり主人の達也が一番 ノリノリ♪で、早く達志先生と飲みたくて 仕方がない様子(笑)。
当日は お天気だといいですねぇ~(^^)/
ムーンライトヒーリング・・・
そして、満点の星空・・・
また、いい想い出ができそうで、今から ワクワク♡♡しています。
【先生からメールが届いている~っっ(^。^)ノ♪♪】・・・って、それはそれは 朝から大騒ぎでして、私の仕事場まで連絡してきた程です(笑)。
子ども達も、先生に会えるのを ものすごーく楽しみにしてます♪♪
とは言っても、やはり主人の達也が一番 ノリノリ♪で、早く達志先生と飲みたくて 仕方がない様子(笑)。
当日は お天気だといいですねぇ~(^^)/
ムーンライトヒーリング・・・
そして、満点の星空・・・
また、いい想い出ができそうで、今から ワクワク♡♡しています。
Posted by 野田ママです!(^^)! at 2007年10月05日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。