2007年10月04日
桜の花(四季桜)
安良里から国道へ出たところに、毎年この時期に咲く桜の木があります。
去年も、秋の時期に人知れず咲いていました。

四季桜、十月桜、などと呼ばれるのだそうですが、
正確なことはわかりません。
よく観察すると、春の桜と同じように葉っぱがありません。
地元では秋桜(コスモスではありません)と呼んでいます。

桜並木の中にあって、この一本だけが秋に咲きます。
とても興味深いですね。
去年も、秋の時期に人知れず咲いていました。

四季桜、十月桜、などと呼ばれるのだそうですが、
正確なことはわかりません。
よく観察すると、春の桜と同じように葉っぱがありません。
地元では秋桜(コスモスではありません)と呼んでいます。

桜並木の中にあって、この一本だけが秋に咲きます。
とても興味深いですね。
Posted by 鈴木達志 at 17:03│Comments(0)
│可憐に咲く花
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。