2010年12月04日
日本民家の違い、鯱鉾について


鯱鉾(しゃちほこ)。
お城の屋根瓦?
それともお寺?
いえ、普通の民家の屋根です。
所変われば…です。
大分県宇佐市院内町。
安心院もそうですが、こちらでは普通の風景。
きっと、こちらの方が旅行すると何か違う、と思うのでしょうか。
Posted by 鈴木達志 at 07:50│Comments(0)
│グリーン・ツーリズム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。