2007年09月21日
23日は宇久須へGO!
西伊豆宇久須のクリスタルビーチ(
こちら)で23日に
『ペドロ&カプリシャス』のコンサートが開催されます。

西伊豆町観光協会が主催する野音?です。
「夕映えの響き2007」。
昨年も最前列で楽しまさせてもらいました。
今年も!です。
昨日、観光協会へ行ったところ、皆さん懸命に準備されていました。
場所は、西伊豆町の入り口!
宇久須キャンプ場。
白砂がまぶしい、素敵なビーチです。
ここにステージを組み、潮風に吹かれながらのコンサートは、実に快適です。
タイムスケジュールは...
9/23
15:30~ 大声コンテスト
16:15~ ローカルの子どもたちのフラダンス
(これが、実にお上手なんですよ、見てね)
17:00~ 『ペドロ&カプリシャス』のコンサートが開始です
18:00~ 手筒花火が上がって終了...
コンサートの盛り上がりは、夕日が沈むとき!
23日は17:42ですので、最高潮に達したときではないかな?
雨は降らないと思いますが、念のために...
雨天の場合は「賀茂中学校の体育館」ですよ。
『ペドロ&カプリシャス』
私の大好きな。”ジョニイへの伝言”、”五番街のマリー”聴きたいです。
楽しみ、楽しみ。

『ペドロ&カプリシャス』のコンサートが開催されます。

西伊豆町観光協会が主催する野音?です。
「夕映えの響き2007」。
昨年も最前列で楽しまさせてもらいました。
今年も!です。
昨日、観光協会へ行ったところ、皆さん懸命に準備されていました。
場所は、西伊豆町の入り口!
宇久須キャンプ場。
白砂がまぶしい、素敵なビーチです。
ここにステージを組み、潮風に吹かれながらのコンサートは、実に快適です。
タイムスケジュールは...
9/23
15:30~ 大声コンテスト
16:15~ ローカルの子どもたちのフラダンス
(これが、実にお上手なんですよ、見てね)
17:00~ 『ペドロ&カプリシャス』のコンサートが開始です
18:00~ 手筒花火が上がって終了...
コンサートの盛り上がりは、夕日が沈むとき!
23日は17:42ですので、最高潮に達したときではないかな?
雨は降らないと思いますが、念のために...
雨天の場合は「賀茂中学校の体育館」ですよ。
『ペドロ&カプリシャス』
私の大好きな。”ジョニイへの伝言”、”五番街のマリー”聴きたいです。
楽しみ、楽しみ。
Posted by 鈴木達志 at 19:12│Comments(1)
│お祭り情報
この記事へのトラックバック
9月23日西伊豆町宇久須で開かれる「夕映えの響き」その中のイベントの一つに「大声コンテスト」が有ります。チラシには「ちょっぴりプレゼントあり」と小さくかかれています。その内容...
賞品【西伊豆海鮮焼カネジョウ店主の日々】at 2007年09月22日 15:03
この記事へのコメント
それは、すごいですね。
イセエビ、私も食べたい!
子どもたちの泣き声ではダメでしょうかね(笑)?
イセエビ、私も食べたい!
子どもたちの泣き声ではダメでしょうかね(笑)?
Posted by 鈴木達志 at 2007年09月28日 13:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。