2007年10月13日

不都合な真実

私の愛読書の一冊でもある『不都合な真実』。
著者のアル・ゴアさんが、ノーブル平和賞を受賞しました。
おめでとうございます。

不都合な真実

この本、読まれたことありますか?
もしくは映画見られましたか?(私はまだなんですけど)
地球温暖化が叫ばれて久しいですが、
危機感がひしひしと伝わってきます。

ここ伊豆でも、少なからず感じるのは私だけではないと思います。
自然の中で仕事されている方。
漁業、農業、林業の方々は感じているとおもいます。
今年の「海苔」の不作...もその一つ。

今、何をしなければならないのか?
私たちにできることって何だろう?
この機会に考えてみてはいかがでしょうか?

簡単にできることで(無理する必要はありません)始めてみましょう。

にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ 人気blogランキングへ



同じカテゴリー(地球温暖化の影響)の記事画像
岩海苔漁がピンチ
同じカテゴリー(地球温暖化の影響)の記事
 岩海苔漁がピンチ (2007-01-17 17:22)

Posted by 鈴木達志 at 11:50│Comments(0)地球温暖化の影響
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。