2007年10月02日

達人のソト遊び2(家族で潮干狩り)


HONDA研修。講師として指導中
初めてのキャンプで自然体験

昔のキャンプとは違う快適キャンプ体験。ルール&マナーからプロの裏技まで伝授!初めにプロのコツを知ってしまえば無駄な苦労はしないですみます。キャンプでの楽しみ方は千差万別、皆さんのリクエストにお答えいたします。キャンプ用品はすべて用意。手ぶらで参加できます。親子やご友人でお申込みご参加ください 詳しくはこちらをクリックしてください
〔写真はHONDA研修中の一こま。講師として指導中です〕


家族で海へ出かけましょう!
風が心地よい春の渚。いつまでも遊んでいたい夏の海...


【春・夏の海遊び】

潮干狩りで今晩のおかずを調達!

子どもたちよりも親が夢中になること請け合い。
お父さんは酒の肴、お母さんは夕食のネタに見えてしょうがないかも。
アサリやアオヤギ、ハマグリと種類は豊富。
コツは網袋いっぱいに採っている人のそばにコッソリ寄ること。
それとできるだけ沖に行くこと。
多くの人が岸近くで探すので、すでに採られている場合が多い..
掘る時は熊手のツメくらいの深さでOK。
黒っぽく見える砂の場所に貝は多いようです。
季節は、ズバリ春。
大潮の日の干潮時間を下調べして出かけましょう。
用意するのは熊手、スコップ、バケツに網袋とクーラーボックス。
そして着替え。
日焼け対策も忘れずにね。

にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ 人気blogランキングへ



同じカテゴリー(達人ソト遊びのツボ)の記事画像
プロの雨対策アイデア
達人のソト遊び8(秋こそビーチでBBQ)
達人のソト遊び7(ビーチコーミング)
達人のソト遊び6(ストーンペインティング)
達人のソト遊び5(周期的にくる高波に注意)
達人のソト遊び4(ビーチにお城が出現)
同じカテゴリー(達人ソト遊びのツボ)の記事
 プロの雨対策アイデア (2007-10-27 18:21)
 達人のソト遊び8(秋こそビーチでBBQ) (2007-10-07 12:10)
 達人のソト遊び7(ビーチコーミング) (2007-10-06 07:00)
 達人のソト遊び6(ストーンペインティング) (2007-10-05 16:59)
 達人のソト遊び5(周期的にくる高波に注意) (2007-10-04 07:00)
 達人のソト遊び4(ビーチにお城が出現) (2007-10-03 21:26)

この記事へのトラックバック
これは何に見えますか?孫と一緒に作ったプリンです。巨大です。
手作りプリン【年金問題を解決するブログ】at 2007年10月04日 12:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。