2007年10月07日
達人のソト遊び8(秋こそビーチでBBQ)
今が旬!私は夏よりも『秋にこそビーチバーベキュー』をお勧めします。
なぜ?

それは...
夏の混雑がウソのように静かになった秋の浜辺で
海鮮バーベキューで舌鼓なんてのはいかがでしょう。
場所は近くに漁港があることが条件です。
(はい、西伊豆はこの条件にピッタリですね。安良里には魚武さんがありますよ)
朝、あがったばかりの新鮮な魚介類がゲットできます。
普段は肉がメインのバーベキューですが、
潮風と波の音がBGM。
今回は魚介類のみで味わってしまいましょう。
炭火焼が一番美味しいです。
刺身でも食べられる魚を、網の上に大胆に乗せ、
醤油をたらせば、ジュッと香ばしい香りが漂います。
たくさん買いすぎて食べ切れなかったら、かならずお持ち帰りを。
そして炭は灰になるまで焼ききってから。
ゴミ袋に入れて持ち帰りましょうね。
砂に埋めるなんてのは絶対にしないでくださいね。
家族4人ならグリルよりも、絶対に七輪のほうが便利ですよ。
省エネ、省エネ!
なぜ?

それは...
夏の混雑がウソのように静かになった秋の浜辺で
海鮮バーベキューで舌鼓なんてのはいかがでしょう。
場所は近くに漁港があることが条件です。
(はい、西伊豆はこの条件にピッタリですね。安良里には魚武さんがありますよ)
朝、あがったばかりの新鮮な魚介類がゲットできます。
普段は肉がメインのバーベキューですが、
潮風と波の音がBGM。
今回は魚介類のみで味わってしまいましょう。
炭火焼が一番美味しいです。
刺身でも食べられる魚を、網の上に大胆に乗せ、
醤油をたらせば、ジュッと香ばしい香りが漂います。
たくさん買いすぎて食べ切れなかったら、かならずお持ち帰りを。
そして炭は灰になるまで焼ききってから。
ゴミ袋に入れて持ち帰りましょうね。
砂に埋めるなんてのは絶対にしないでくださいね。
家族4人ならグリルよりも、絶対に七輪のほうが便利ですよ。
省エネ、省エネ!
Posted by 鈴木達志 at 12:10│Comments(0)
│達人ソト遊びのツボ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。